シータ波の効果を体感され、毎月施術にいらっしゃるお客様の素敵

query_builder 2025/05/17
ブログ
シータ波の効果を体感され、毎月施術にいらっしゃるお客様の素敵な綴り。
紹介させていただきます😌

第9章 自由を履き違えるな

『自由』という言葉には。どこか魅力的な響きぐある。好きな事をし、縛られずに生きる。それこそが理想の生き方だと多くの人が思っている。
しかし、本当に『自由』でいることは、そんなに簡単な事だろうか?

自由には責任が伴う

サーフィンを始めたばかりの頃、私は「自由に波に乗りたい」と思っていた。ルールも考えず、好きな波に飛び込み。思うままに楽しもうとした。しかし、その結果、他のサーファーの邪魔をしたり、危険な場面を作ってしまった。

自由とは、「何をしてもよい」という事では無い。むしろ、本当の自由を得る為には、その裏にある責任やルールを理解しなければならない。

サーフィンには、沖に出る順番や波を取る優先順位といったルールがある。それを無視すれば、他のサーファーと衝突し、最悪の場合、大きな事故になる。

これは人生でも同じだ。何も考えずに「自由に生きたい」と言って好き勝手に振る舞えば周囲と衝突し、結果的に不自由になってしまうことがある。

自由とは、自分で選択し、その結果を受け入れること。

自由を履き違えた生き方は、周囲との関係を壊し、孤独を生むことさえある。
自由で居るためには、自分で選択し、その選択の責任を引き受ける覚悟が必要なのだ。
たとえば、仕事を辞めて旅に出るのも自由だ。しかし、その選択をしたならば、収入が無くなることや、新しい環境での不安を受け入れなければならない。

本当の自由とは、自分の行動に責任を持ち、他人の自由も尊重しながらいきることではないだろうか。

サーフィンの海で、ルールを守りつつ自由に波に乗れるように。
人生でも、自由を楽しむためにはその背景にある責任や覚悟を忘れてはいけない。



#ドライヘッドスパ#瞑想シータ世田谷#瞑想シータ東京#ヘッドスパ#世田谷#世田谷区#祖師ヶ谷大蔵#成城学園前#千歳船橋#不眠改善#自律神経#不眠#不眠症#1fゆらぎ#シータ波サロン#シータ波セラピー#アクアシータセラピー#aquatheta
----------------------------------------------------------------------

Nonon(ののん)

住所:東京都世田谷区砧6-3-12 サンハイツ102

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG